コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

住育学校

  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 全国の住育学校
  • お問い合わせ

2016年

  1. HOME
  2. 2016年
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 山城京子 福岡第一校

家は「空気」

「新築した家に移って、子供のアレルギーが出るようになった。」  身近でも聞かれるほど、シックハウスは私たちの近くにあります。 「新建材」と呼ばれる工業製品の建築資材。 私たちの周りにある建物の多くに使われていま […]

2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 山城京子 福岡第一校

新しい家を持つこと。

新しい家を持つこと。   家 は、単なる箱ではありません。私たちが毎日身を寄せる環境。形となってあるものが家だと思います。 形やデザイン、住み心地、強度や大きさや値段など、家族によっていろんな条件が異 […]

2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 山城京子 福岡第一校

後期講座がスタートします。

住育学校 後期の講座がスタートします。 第一回目は、「住まい方について」 住まいを選ぶ上で、どんな選択方法があるか、またそれに伴って考えておきたいこと、そういったことを中心に雑談を交えながら住まい方について皆さんと一緒に […]

2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 山城京子 福岡第一校

こだわりの素

新しい家族の家が、大分と形になってきました。 かつて、ここにあったご主人の実家。痛みが大きく、やむなく解体をして、新しい家造りが始まりました。 いくら痛みが酷くても、とても大事にしていらっしゃったのが印象的です。 ご先祖 […]

2016年9月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月18日 山城京子 福岡第一校

お金の話と間取りの話

『どれくらいで建つもんですか?』 家を建てようと思っている人が、まず初めに聞かれることだそうです。 そりゃそうですよね。 どなたも胸に抱くのは、新しい家を建てる{夢}と、心配なのは{資金}です。 家作りに大切なこと、家を […]

2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 山城京子 福岡第一校

家を「解く」

昔の人は家を解体することを『解く』といいます。 「家を解く」からは、崩すや壊す、棄てるといったこととはまた違った印象を受けます。 伝統構法の家は、金物を使わない木組みで成り立っており、込み栓を抜くと、組んだ順と逆に取り外 […]

2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 山城京子 福岡第一校

家は問う

おじいさんが、何気なく話されました。 「俺は八女から来とるとやん。八女に家のある。小屋とね…」 今は誰か住んであるんですか? 「いいやぁ…爺さんたちももうおらんけん、誰もおらんやろう」 空いとるなら、勿体無かですね。 「 […]

2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 山城京子 福岡第一校

虫と遊ぶ

この頃の男子は、虫を怖がる人が多いそうです。 都会でその反応を見てみたら、虫に驚かず触ることができる人を紐解くと、出身が田舎の方だったり…というのを何かの番組でみたことがあります。 きっと、こういう風景があるかないかでし […]

2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 山城京子 福岡第一校

アットホームに

住育学校 第三回 ご参加いただきありがとうございました。 古民家をお借りして、和やかな時間を送ることができました。    みなさん、新しい発見があったようですね。 古民家を知ると、その奥深さに驚きます […]

2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 共通

家族の大黒柱

昔ながらに「大黒柱」とは、家の構造材を指す言葉と、家の主を指す言葉とあります。 家の大黒柱が、どの柱であるかわかりますか? 柱を見渡して、他よりも少し大きい柱であったりします。 だけどもし、同じくらい大きい柱が他にもあっ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

4月・5月・7月に島根県で住教育セミナーを開催します。

2023年3月27日

第二回開催内容の変更について

2022年6月8日

一番人気の回なんです!

2021年11月21日

第五回「職人さんに聞こう!」

2021年9月15日

「どこに何を聞いていいか分からない」から、ここへ来ました。

2021年7月12日

第5回 開催日程の変更

2021年2月25日

第三回オンライン講座を開催しました

2021年1月18日

住育学校第二回「古民家に住みたい!」を開催しました。

2020年12月17日

第5回を開催しました。

2020年9月13日

住育学校第五回を開催します。

2020年9月11日

カテゴリー

  • 共通
  • 福岡第一校

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

『住育』を学ぶ

Copyright © 住育学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 住育学校のこと
  • 全国の住育学校
  • お問い合わせ
PAGE TOP