2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 蟻道 古いお宅で蟻道を見つけました。 柱の下の土間が湿気ていて、そこからのようです。 蟻道を少し払ってみると、中ではシロアリが黙々と働いていました。 築100年程の建物でしたが、途中手を加えられ支柱とされていた新し […]
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 住まいを想う未来 この家どうなるんだろう? まるでコントのように、家が「ズコッ」てなってる。 このままズズズと落ちていくのかな? 隣の家とのバランスはどうなるんだろう? この家がいよいよ崩れ落ちた時、この持ち主はどんな想いを […]
2015年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 曼珠沙華 「すごかね。彼岸花って、本当に彼岸に咲くたいね~」と、いつもながら母。 今年も、好きな赤の他に、白や黄色が多く見られます。 彼岸花って、花が咲くとき、花だけ。 しかも葉っぱはあとから生えるらしくって。 ヘェ~ なんだか逆 […]
2015年9月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 お年寄り 今日は敬老の日です。 100歳以上のお年寄りは、全国に6万人もいらっしゃるとか。 私の周りの100歳になられる方達もみんなお元気です。 おじいちゃん、おばあちゃんを「お年寄り」と呼ぶのを、私は好みます。 一説では、年とは […]
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 沖縄風土 沖縄にて、世界遺産となる「識名園」を見学。 また那覇市内を行く中で、たまに目にする木造住宅も、私たちの目にとても珍しく目にとまります。 私たちのよく見る古民家とはまた違う外観、造り、雰囲気… ここ […]
2015年9月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 住育との出会い 沖縄二日目全国古民家再生協会 オーナー会議が開かれました。 日本の住文化を未来の子どもたちに残すため、受け継ぎ、繋げていく。 私は、住育という分野でその役に立ちたい。 思えば、古民家鑑定士になる […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 技術を残す プレカットが主流になり、新建材で家を建てるのが普通になってしまったところでは、昔ながらの墨付けや手刻みの大工技術は必要ないとされます。 しかし、自然乾燥材を使うには、木の持つ本来の性質、反りや捻れが生じるため、一つ一つの […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 明日の準備 伝え、守っていくことは、やはり大切なことだと歳を重ねる毎に心が感じます。 例えば今、どうしてこうする、だからこれをやる ということが分かってなくても、いずれその理由を自然と理解する時が来るんじゃないのかな…と、母を見なが […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 続 餅まき 餅まきをする時、まずはじめに建て主さんに投げる というのがあるそうだ。 奇数の数のお餅を包んで、その年と建て主さんの生まれなどを考慮して、投げる方向なんかもあるのだそうだ。 家には「鬼門」などと呼ばれる方角があるのを聞い […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 山城京子 福岡第一校 餅まき 先日、三世代くらいの年齢差で「餅まき」の話になった。 「最近、餅まきするとこなかもんね~」 と思ってることと、 「餅まきのあるち聞くと楽しみやった~」 という思い出は、全員一致の意見でした。 私の小さい頃も、家が建つ時、 […]